今日は子供が使用しているケユカの抗菌食器のお話しです。
この前、ケユカに行った時に一目見てかわいい!!って思って買っちゃいました。
この食器なんですが、竹でできているんです。
なので、とっても軽いんですよ。そして抗菌仕様。子供の食器にぴったりなんです。
ケユカ(KEYUCA)の抗菌バンブー食器の口コミ
どんな食器買っていうとこんな感じです!

※エプロンはケユカのものじゃありません。
ちっちゃくてこのくすんだ色がかわいい!!
ケユカ(KEYUCA)の抗菌バンブー食器の特徴
このケユカの食器ですが、かわいいだけじゃないんです。
いろんな特徴があるんですが、最初に言ってたみたいにこの食器は竹でできています。
化学物質を使用せずに自然由来物質の配合で抗菌性を高めた竹を使っていて、食中毒の原因となる黄色ブドウ球菌、Oー157への抗菌効果があるそうです。
もちろん、
・電子レンジ使用可能
・食洗機使用可能
です。
電子レンジや食洗機が使えなかったらちょっと厳しいですがこれは大丈夫。
あと、軽くて壊れにくいので、子供が少々落としても問題なし。
私は子供用の食器として使用していますが、軽くて壊れにくいのでKEYUCAさんはアウトドアでの使用も提案しているんです。
ケユカの抗菌バンブー食器の色やサイズ
このバンブー食器シリーズですが、色が3色あります。
- ブルー
- ピンク
- ライトグレー
私は、ブルーを買いましたが、ピンクやライトグレーもかわいいんですよ。
あと、バンブー食器ですが、ミニボウル、ミニカップ、ミニわん、ミニスプーン&フォークがあります。
私が、買ったのは、ミニわん以外のミニボウル、ミニカップ、ミニスプーン&フォークです。
シリーズ全部そろえるのもよかったんですけど。。。
家にも食器があるので、ミニわんは今回はパスしました(‘ω’)ノ
この食器なんですが、値段もお手頃ですし、セットにしてプレゼントするのも喜ばれると思いますよ♪
バンブー食器のそれぞれのサイズと重さですが、
- ミニボウル:W13.9cm×D10.7cm×H4.7cm、56g
- ミニカップ:W11.1cm×D8cm×H5.7cm、44g
- ミニわん:φ9.5cm×H5.3cm、45g
- ミニスプーン:W12cm×D2.4cm×H1.4cm、11g
- ミニフォーク:W12cm×D2.4cm×H1.1cm、11g
です。
耐熱温度は共通で140℃で、耐冷温度はー40℃です。
※ミニスプーンとフォークも耐熱温度140℃ですが、ミニスプーンとフォークだけ電子レンジ対応とは書いてなかったです。(そもそも電子レンジに入れないと思いますが・・・)
軽さはプラスチックのものと似たような軽さなんですが、天然素材っていうのが嬉しいですね。
あと、私はこのなんともいえないサイズ感と色がかわいくて気に入っています。子供が使っている姿見ると微笑ましいですよ。
オレンジティー(@orangetea_osaka)でした♪