こんにちは!オレンジティーです(*’▽’)
家事をしている最中に子供が遊んで!とまとわりついてくる。よくありますよね。
年齢の近い兄弟がいる場合は、兄弟で遊んでくれるのでいいんですが、一人っ子の場合は家事をしてようが関係なく、遊んで!と言ってきます。
子供は大好きでもそんな時は正直イライラしてしまいます。
子供に罵声を浴びせてしまい、後で後悔する事もしばしば。
子供にとったら、ただ純粋に一緒に遊びたいという気持ちで言っているのに罵声を浴びせられる。すごい辛くて悲しい気持ちになるけど、それだからと言って決して攻撃してくるわけでもないです。
一緒に遊んで欲しい事をただ純粋に何度も伝えてくるだけです。
だからといって家事はしないといけない。イライラしてしまう。
そして自己嫌悪に陥る。
でもイライラしてしまう感情は普通のことです。
イライラしなくなる解決法
イライラするのは私の心が狭いからなんだ。余裕がないからなんだ。みんなはちゃんとできているのに・・・。もっと心が広くなって、イライラせず耐えれるように頑張ろう。
→無理です。そういう問題じゃありません。
イライラするのは結局は時間が無いからです。それが全てだと思います。
やらなければいけない事がある。時間は限られているのに邪魔される。できなかったらいいやでは済まないので。家事をしなければだんだん家の中がぐちゃぐちゃになっていく。。。
そんな時、私は割り切ってテレビの力を借りてますね。
私はAmazonプライムの会員になっているので、プライムビデオを見せてその間に家事をしています。それか、録画しておいたプリキュアなどのアニメを見せています。
●Amazonプライム会員のメリットは過去の記事を参考にしてください
Amazonプライムで生活が便利に激変する方法まとめました♪Amazonプライム会員になるには?
テレビを子供に沢山見せるのさことに対しては、反対意見ももちろんあると思います。
けど、遊んで遊んで!となってしまった以上、正面向かって相手にしたら、イライラするし、家事の効率が悪くなります。
結局は、遊べず、家事が出来ず、イライラする。
そんな、どっちつかずの時間を使うなら、割り切ってテレビを見せている間にちゃっちゃと家事をしてしまって、それから一緒に遊んであげる方が効率いいです。
罵声を浴びせながら適当に相手にするよりは、家事の間は、一人でテレビなど見てもらって、後できちんと向き合ってあげる方がいいです。
子供がテレビなどを見てくれて邪魔してこない状態になれば後は自分の問題です。言い訳もできません。いかに、早く家事を終わらすか、無駄がないかを考えないとダメです。邪魔されない状態でも長引いてしまうのは子供のせいじゃないですもんね。
テレビを見せるって言っても、そればかりじゃないし、おもちゃとかでも遊びます。テレビは一人で遊んでもらうものの一つとして、選択肢があると楽です。
私の家では、Amazonプライムビデオ、YouTube(テレビ画面でみてる)、U-NEXTの順番でよく見ています。
U-NEXTはAmazonのプライムビデオより価格は高めですが、作品数が多いです。特に、アニメ、韓流ドラマ、ファミリーキッズ作品は非常にラインナップが多いです。見放題動画130,000本、動画レンタル20,000本あり、さらに雑誌70冊以上が読み放題になるんです。
U-NEXTは日本最大級の動画サービスで見放題作品数はNo.1です。(2019年6月GEM Partners(株)調べ)
見放題サービスの料金は月1990円(税抜き)ですが、毎月1200ポイントが付与されるので、毎月ポイントを使い切ると実質800円程度です。(ポイントは新作などの有料動画を見るときに使います。)
(本ページU-NEXTの情報は2019年8月時点のものです。 最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。)
プライムビデオでも代表的な作品はありますが、本数は少なめなので多くの作品を観たいならU-NEXTかな。
あと、プライムビデオやU-NEXTは見たい映画などを自分で選んで決めるのですが、テレビのようにチャンネルを選んで見るスカパー!もあります。
私の家はスカパー!を契約してないのですが、毎月第1日曜日は契約していない人もスカパー!を無料で見れるので、よく見ていますよ。
スカパーのメリットは録画できるんです♪
私は、プライムビデオとU-NEXTがあるからスカパー!は時々見るくらいですが、どこの動画配信サービスも契約していなくて、チャンネルを選んで見るタイプがいいならスカパー!もありですね。
チャンネル数が70チャンネルあるので、いつも見ているテレビのチャンネル数から一気にラインナップを増やすことができます。地上波では放送していない内容が沢山みれますよ。子供向けだとディズニーチャンネルや、キッズステーション、CARTOON NETWORKなどのアニメもあります。
申し込むチャンネルは1チャンネルから選ぶこともできますし、50チャンネルセットの基本プランなどもあります。
U-NEXTは31日間の無料トライアルがありますし、スカパー!は加入月の視聴料が0円なので、どんなものか一度試してみるのも良いかもしれませんね。
無料トライアル実施中!<U-NEXT>

どれを申し込むかは好みによりますけど、1家で1つくらいは動画配信サービスがあるほうが、生活が便利です。特に小さなお子さんがいるとことは、動画を見ている間に家事できますしね。
単純作業は別ですが、そうじゃなかったら仕事でも何でもマルチタスクは結果的に効率が悪くなります。イライラしてたら、自分にも子供にも良い影響は無いし、ひとつずつ素早くこなしていく方がいろんな面でいいですね♪
そんだけ!ほなまたね(^^)/