こんにちは!オレンジティーです(*’▽’)
伊丹空港の近くの公園、豊中市のふれあい緑地(服部ビオパーク)に行ってきました。
伊丹空港の近くって言っても、伊丹スカイパークじゃないです。
伊丹スカイパークは有名ですが、こっちのふれあい緑地は地元の人しかあんまり来ないと思います。
その分、伊丹スカイパークよりは空いているかな?
ふれあい緑地(服部ビオパーク)

ふれあい緑地は、遊具のある公園や芝生広場、野球場やテニスコートなどもある複合施設です。
私達は公園(服部ビオパーク)が目当てで来たので、今日は公園に来た時の写真をアップしておきます。
駐車場は第1から第3まであるんですが、遊具で遊ぶ場合は第3駐車場が近いのでおすすめですよ。

あと、第3駐車場の近くにはふれあい緑地休憩所もあります。

遊具がある広場は2つあるのですが、こちらは遊戯広場1のほうです。
こっちはその辺にある公園って感じですね。
でも、その分空いています。

定番の滑り台や、

ちょっとしたアスレチックがあります。

ん?何か近づいてきたよ。

あ!飛行機やん!

木がじゃま。
とても木がじゃま。
写真撮れへんかった。

滑り台の他にもうんていもあります。

これは、木の下がバネになっていて飛んだらトランポリンみたいになるかな?って思って飛び跳ねたんですが、バネが固すぎて普通の木の上でジャンプしているだけの絵になってしまいました。
娘も呆然としています。

ボール遊びができる広場もあります。

続いて、遊戯広場2へ来ました。
多分こっちの遊戯広場の事を服部ビオパークと呼ぶんだと思います。
こっちは遊具が大きくて楽しいです。

長ーい滑り台もあります。

早速登ってみましょう。

せっかくなんで私も登ってみました。
小さな子供でも行けるくらい、簡単なアスレチックです。

上から見る景色はいいですねー(*’▽’)

向こうのほうに芝生広場も見えます。
遠いから行きませんが。

石の滑り台。私は滑っていませんが、こういう滑り台って結構スピードが出るので、みんな下の芝生のところまでダイブしてしていました。

なんというか名前がわからない。

これもわかりません。
光を反射させて的を照らします。
ちょっと地味やん。

小さな子供向けの遊具もあります。
私の子供はビビりなのでこれくらいで十分かも。

昔はこういう滑り台でも滑るのをためらって時間がかかっていましたが、今はすぐ滑れます。少しは成長したってことかな(苦笑)

これも公園お決まりの遊具。
ギイギイ鳴ってちょっと年期が入っていますね。
駐車場・行き方
服部ビオパークは大きな道から入るのではなくて、少し中に入った道へ進んでいきます。
住所は
大阪府豊中市服部西町4-6-16
です。
駐車場の料金は
30分無料で以後30分毎に100円です。
結構良心的ですね。
服部ビオパークは公園としてはそこそこ大きくて、飛行機もいっぱい見れます。
スカイパークほど大きくは見えませんが、その分すいているので、のんびりしたい方にはお勧めですよ。
伊丹スカイパークに飽きたかたはたまにはこっちの公園もいいんじゃないでしょうか!
そんだけ!ほなまたね(^^)/
こんにちは!オレンジティーです(*'▽')伊丹空港横の千里川土手に行って、飛行機を見てきました。昔は人があまりいない穴場スポットだったんですが、GoogleのCMで紹介されてから人が増えた気がします。滑走路の横を流れている千里川[…]
こんにちは!オレンジティー(@orangetea_osaka)です(*'▽')先週、伊丹空港に隣接する伊丹スカイパークに行ってきました。ターミナルから見ると、滑走路の反対側です。飛行機見ながら遊具で遊べるので子連れにはおすすめですよ[…]